当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

節約する

無職が賃貸契約するには 審査に通るコツと家の探し方

無職の賃貸

無職でもいろいろな事情で家を借りたいことはあるでしょう。

就職のために上京したり、離婚してシングルマザーになったり、さまざまな理由があると思います。

「もう少し家賃の安い物件に引っ越したい」

「仕事を見つけるために上京したい」

「今はニートだけど、一人暮らしして親元から自立したい」

そんなときに「無職でも賃貸契約できるのか?」「入居審査は通るのか?」は気になりますよね。

無職が家を借りるのは厳しい面もありますが、できないわけではありません。

保証人をたてたり預貯金審査をしたり、対策を立てることで審査には通りやすくなります。

無職が家を借りるときの賃貸契約と家探しのコツを解説します。

スポンサーリンク

 

 

無職でも賃貸契約はできる

家を借りるには申し込み→審査→契約という手順を踏みます。

無職にとってネックとなるのが家主(貸し手)による入居審査です。入居審査で「家賃をちゃんと支払えるかどうか」が問われるからです。

家賃の支払い能力は職業によって次のように評価されます。

家賃の支払い能力

正社員 > 契約社員・派遣社員 >自営業 > アルバイト・パート > 無職・生活保護受給者

現実として安定した収入のない無職は、家賃の支払い能力がない者とみなされます。

よって、入居審査は最も厳しくなります。

 

できれば無職が家を借りるときは本人ではなく、親族や親名義で借りた方が審査に通りやすくなります。

この「入居者は本人だけど、借主は親族」という形態を代理契約と言います。大学生が下宿するのと同じ形ですね。

とはいえ、社会人であれば本人名義で家を借りたい人が大半でしょう。

そこで、無職でも審査に通りやすくなるコツを紹介します。

 

無職でも入居審査に通るコツ

入居審査

無職でも入居審査に通りやすくするコツを紹介します。

賃貸契約にあたって、貸し手がもっとも心配するのは「家賃の滞納」です。

なので、入居審査では「きちんと家賃を支払う能力がある」と証明することが大切です。

 

保証人をつける

収入のある保証人をつけると審査に通りやすくなります。できれば2親等以内の親族(両親、兄弟姉妹、祖父母、子供、孫)がいいでしょう。

保証人がいない場合は、家賃保証会社と契約して保証してもらえる物件もあります。

家賃が余計に1ヶ月分ほどかかりますが、最近は親が年金生活者の人も多いため、利用する人が増えています。

また、不動産屋では保証人なしの物件を紹介してもらうこともできるので、尋ねてみるといいでしょう。

 

預貯金審査をする

たとえ無職でも十分な貯金があれば貸してもらえる物件もあります。

そこで、貯金の金額を元に預貯金審査をしてもらえないか、不動産屋で聞いてみましょう。

預貯金審査では25か月分(約2年分)の家賃を払える貯金が必要です。家賃5万円だと125万円の貯金が必要な計算になりますね。

5万円 × 25ヶ月 = 125万円

残高証明として通帳のコピーを提出する場合もあります。

審査の厳しい物件ならこの預貯金審査をすることがあるので、なるべく貯金は蓄えておくのがいいでしょう。

 

家賃の前払いをする

家賃の前払いをすることで審査に通る物件もあります。

だいたい1年分の家賃を前払いすることで入居できるケースが多いです。

 

家賃の低い物件を探す

家賃の低い物件ほど、無職でも審査に通りやすくなります。

家賃10万円のマンションよりも、家賃3万円のアパートの方が借りやすいのは当然ですよね。

一般的に家賃5万円以下の物件は審査が甘いと言われています。

また、場所によっては無職でも家を借りやすいエリアがあります。

治安の良くないところが多いですが、保証人なしの物件もあるので不動産屋で尋ねてみるといいでしょう。

 

転居理由をはっきり伝える

就職活動や離婚など、引っ越しするはっきりした理由があれば不動産屋に伝えましょう。

無職でいることに理由があるのなら、貸し手も安心できますからね。

求職中なら「就職活動の状況」や「前職で何をしていたか」を答えられるにようにしておくといいです。

失業保険受給中でも審査が通らないわけではありません。

逆に転居の理由を隠していると、貸し手から不信がられます

不動産屋を訪ねるときは、家を借りる理由をはっきり説明できるようにしておきましょう。

関連記事失業保険受給中・受給前に引っ越しするときのハローワークの手続き

 

閑散期に訪問する

入居審査に通るためには、不動産屋の協力が不可欠です。協力してもらうには、繁忙期に行くよりも閑散期に行った方が親身に相談に乗ってくれます。

不動産屋の繁忙期は1~4月と9~10月、逆に閑散期は5~8月と11~12月です。閑散期なら家賃交渉してくれる率も高くなります。

また、不動産屋を訪問するときは身なりもきちんとしておいた方がいいでしょう。

ボロボロな上に無職だと、さすがに担当者も「この人に貸して大丈夫か?」と身構えちゃいますからね。

 

アルバイトをする

完全に無職の状態よりも、短期アルバイトでもいいので収入がある状態にしておいた方が、審査は通りやすくなります。

ネット収入などがあるなら「自営業」にしてもいいでしょう。ただし、嘘はいけません。

申し込みの時点で確定申告書のコピーなど収入を証明する書類が必要なこともあるので、嘘をついてもいずれバレてしまいます。

 

また、家も仕事も両方探したいなら寮つきの仕事を探すという手もあります。

なるべく早く一人暮らしをして自立したいのなら、↓こちらの記事も参考にしてください。

関連記事無職が実家を出て最短で一人暮らしを始めるには

 

賃貸契約に必要なもの

無事に審査が通れば賃貸契約に移ります。賃貸契約するときには一般的に以下のものが必要になります。

  • 源泉徴収票・確定申告書など、収入を証明できる書類
  • 印鑑・印鑑証明書
  • 住民票
  • 敷金・礼金・前家賃(1ヶ月分+日割計算)
  • 加入する損害保険料
  • 保証人の同意書と印鑑証明

無職の場合、これらの他に雇用保険受給資格者証、親族の緊急連絡先が必要なケースがあります。

就職する会社が決まっているのなら、内定通知書を提出する場合もあります。

なお、勤めていた人が賃貸契約期間中に無職になったとしても、それを理由に退去させられるようなことはありませんので安心してください。

スポンサーリンク

 

無職にピッタリな家の探し方

無職が家を探すなら、審査が通りやすくて初期費用の安い物件を探すのがベストです。

昔なら不動産屋をくまなく探せば「お宝物件」や「掘り出し物物件」を見つけられましたが、今ではそういう「お宝物件」はほとんどありません。

というのも、不動産会社が物件情報をネットワークで共用しているため、どこの不動産会社で探しても同じ物件を紹介できるからなんですね。

市場に出回っている賃貸物件の9割以上は、全国どこの不動産会社からでも仲介・紹介が可能です。

 

そこで利用したいのが「キャッシュバック賃貸」というサイトです。

キャッシュバック賃貸は、数ある住宅情報サイトを横断して探せるサイト。

ここを経由して各不動産屋に問い合わせをするだけで、入居決定時に最大10万円の祝い金が必ずもらえるんです。

キャッシュバック賃貸

キャッシュバック賃貸~祝い金がもらえる賃貸情報サイト~

キャッシュバック賃貸はアパマンショップ・mini mini・レオパレス21・SUUMOなど多数の不動産会社と提携しています。

これらに掲載している物件をまとめて検索できるので、あれこれサイトを探し回る必要がありません。

不動産会社

保証人不要の物件も多く取り扱っており、検索で絞り込めば簡単に見つけられます。

保証人なし

そして、キャッシュバック賃貸を経由して問い合わせをするだけで、入居決定時に最大10万円の祝い金がもらえるんです。

キャッシュバック

無職が家を借りるときは敷金や礼金などの初期費用に苦労します。さらに引っ越した後は家具の購入費用などがかさみます。

そんなときにキャッシュバックがあると、初期費用が節約できるから嬉しいですよね。

 

キャッシュバック賃貸の祝い金は、問い合わせた物件で契約しなくてももらえます。

不動産会社に別の物件を紹介されて契約した場合でも、祝い金がもらるんです。

契約するのはキャッシュバック賃貸に掲載されていない物件でも構いません。

別の物件

つまり、キャッシュバック賃貸を経由せずに直接不動産会社に問い合わせをすると損ということなんです。

 

部屋を探すときは、まずキャッシュバック賃貸を経由して問い合わせをしてみましょう。

それだけで契約時に最大10万円の祝い金が受け取れますよ。

うまく利用して、新生活をお得にスタートさせてくださいね。

>>キャッシュバック賃貸で物件を探す

 

この記事が役に立ったら↓シェアしていただけると嬉しいです!

失業保険の手続きと受給の流れ

退職後の社会保険・税金の手続き

無職・ニート向け転職エージェントまとめ

メンタルヘルスシリーズ

無職から再就職するノウハウ

無職から再就職するためのおすすめ記事
無職が登録すべき転職サイト 1

無職の就職活動というと真っ先にハローワークを想像すると思いますが、一般的な転職サイトを使えないわけではありません。 無職だってリクナビNEXTやdodaなどの転職サイトに登録することができます。 会社 ...

無職・ニートから最速で正社員として就職する方法 2

いつまでも無職・ニートのままでいると肩身が狭いですよね。 ちゃんと働いている友人を見たり、親から「早く就職しろ!」とせかされたりすると、「自分はダメなやつだ……」とふさぎ込みたくなります。 収入がない ...

3

転職活動や再就職活動では、たくさんの求人から自分にピッタリの会社を見つけ出すことが大事です。 ハローワークや転職サイトからでは、ピッタリの会社はなかなか見つかりません。 そこで利用したいのが人材紹介会 ...

ブラック企業の見分け方 4

企業の面接を受けていると「この会社はブラック企業ではないか?」と疑問に感じることってありませんか? 僕も転職活動をしていたときは、ブラック企業かどうかを判断するのに頭を悩ませました。 まぁ「入社してみ ...

性格診断・適職診断まとめ 5

転職したいけど、「自分に合う仕事って何だろう?」と悩んでいませんか? 自分に何が向いているか、判断するのって難しいですよね。 向いてると思ってたのに、いざやってみると不向きな業務だってありますし。 う ...

無職生活をちょっと豊かにする

無職生活を豊かにするためのおすすめ記事
売れるもの 1

即金がほしいときは、家のものを現金化するのが手っ取り早いですよね。 パッと思い浮かぶのは本・服・CDなどですが、家の中には売れるものがまだまだたくさんあります。 かつては売る場所といえばリサイクルショ ...

失敗しないガス会社の乗り換え方 2

ガス代って高いですよね。 2022年、資源価格の高騰やロシアのウクライナ侵攻もあり、ガス料金は一気に跳ね上がりました。 「少しでも安いところに乗り換えたい!」と、ガス会社の見直しを検討してる人も多いの ...

治験バイト 3

治験バイトをご存知でしょうか? 治験バイトとは、発売前の医薬品を使用して、専用の施設の中で血圧・体温・採血・体重などのデータを提供するアルバイトのことです。 正確にはアルバイトではなくボランティアなの ...

ポイントサイト 4

家にいながら簡単に稼げたらいいですよね。 在宅で稼ぐ方法はたくさんありますが、手軽に始められるのがポイントサイトやアンケートサイトです。 広告をクリックしたり、アンケートに答えたりしてポイントを貯めて ...

5

無職だと生活が苦しいもの。失業保険をもらってもお金が不足しがちになります。 生活費の穴埋めとして、まず思いつくのはアルバイトではないでしょうか。   しかし、失業保険を受給している間にアルバ ...

-節約する

Copyright© 明るく楽しく!無職生活 , 2024 All Rights Reserved.