当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

稼ぐ

一週間で15万円!?高収入な治験バイトの実態と探し方

治験バイト

治験バイトをご存知でしょうか?

治験バイトとは、発売前の医薬品を使用して、専用の施設の中で血圧・体温・採血・体重などのデータを提供するアルバイトのことです。

正確にはアルバイトではなくボランティアなのですが、1日2~3万円、一週間で15万円など高額な報酬がもらえます。

一見すると都市伝説のようなバイトですが、高額報酬は魅力的ですよね。

そこで、治験バイトの仕事内容・報酬が高額な理由・仕事の探し方などを解説します。

これを読めば、なぜ高収入でラクチンなのかが分かります。時間のある人にはうってつけのアルバイトですよ。

スポンサーリンク

 

 

治験バイトとは

治験とは薬の開発の最終段階で効果や安全性を調べる「臨床試験」の1つで、厚生労働省から承認を受けるために行う臨床試験のことを言います。

治験には3つの相(フェーズ)があり、段階的に有効性を確認していきます。

第1相(フェーズ) 少数の健康な成人を対象に、治験薬の安全性やどのように体内に吸収され排泄されるかを調べる
第2相(フェーズ) 少数の患者を対象に、薬の安全性・効き目・適切な投与量などを調べる
第3相(フェーズ) 多くの患者を対象に、実際の治療に近い形での薬の効き目と安全性を確認する

参考:治験ってなあに? | 国立成育医療研究センター

国内では様々な新薬が開発されており、国から認可をもらうためには膨大なデータを提出しなければなりません。

その認可の一助を担う治験バイトは、非常に社会的意義のある仕事とも言えます。

 

対象者

治験バイトの対象者は、主に20歳以上の男性です。女性はホルモンバランスで数値が変化するので、40歳以上でないと募集はあまりありません。

治験の仕事には健康な人を対象にしているものと、持病を持つ人を対象にしているものがあります。

対象となる持病はニキビ・高血圧・うつなどさまざまです。

持病を持つ人にとっては無料で治療を受けられる上に、高額な報酬までもらえるのでお得ですね。

 

仕事内容

治験バイトには通院のものと入院のものがあります。

1日の通院で終わるものもあれば、1週間から1ヶ月入院するものまでさまざまです。

治験バイトの仕事は決められた時間に検査を受けることのみ。それ以外の時間は自由に過ごせます。

 

自由時間中は施設内でゲームをしたり漫画を読んだりして過ごすことができます。

あとは食事を採って寝るだけ。施設も非常に清潔で、漫画やDVDなどがそろっているところがほとんどで、パソコンを持ち込んだりして一日快適に過ごすことができます。

治験バイトの参加者は一様に「すごく快適だった」「こんなに自由時間が多くて報酬をもらっていいの?」と驚かれるそうです。

 

メリット・デメリット

治験バイトのメリットは高収入を得られるところですが、ほかにも食事がきちんと出る点や、規則正しい生活ができる点もメリットです。

拘束時間が長くても苦にならない人には非常に向いています。

デメリットはというと、外出が制限されることぐらいですね。もちろん喫煙や飲酒も禁止です。

それと、採血はほぼ必ずあるので、注射が苦手な人には辛いかもしれません。

とはいえ、食べて、寝て、検査を受けるだけで高収入がもらえるので、時間のある人にはとても魅力的なバイトだと思いませんか?

 

報酬が高額な理由

治験バイトの報酬

治験は法律上はボランティアと位置づけられており、報酬は「負担軽減費」という協力費用として支払われます。

この「負担軽減費」は「謝礼」として支払われるため、税金が引かれません。

治験バイトの報酬は、一度の参加で数万円~数十万円と非常に高額です。

たとえば一週間の入院では15万円程度、3週間と長期間になると50万円を超えることもあります。

 

こう聞くと「危ないんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。

なぜなら高額な報酬は「危険なことへの代償」として支払われているのではなく、「拘束時間が長いことへの代償」として支払われているからです。

治験バイトでは自由時間や睡眠時間も労働時間であるため、24時間フルで労働していることになります。

たとえば1週間の治験の場合、労働時間は24時間×7日=168時間です。

時給が850円だとすると、トータルの報酬は168時間×850円=142,800円です。

ポイント

一週間の治験の報酬

労働時間:24時間×7日=168時間

報酬:168時間×850円=142,800円

一週間働けば15万円程度の報酬になる理由がお分かりいただけたでしょうか?

報酬が高いのは危険だからではなく、拘束時間が長いからなんですね。

さらに治験の説明会や健康診断に参加するだけでも、3,000円~5,000円の交通費がもらえます。

スポンサーリンク

 

副作用のリスクはあるのか?

薬

「治験バイトの魅力は分かったけど、安全面が不安」という人は多いと思います。

認可されていない薬を飲むわけですからね。副作用のリスクが心配な人もいるでしょう。

実際、フランスではコード名BIA 10-2474という新薬の治験で被験者が死亡した事故もあります。

しかし、日本の治験は非常に安全な管理下で行われています。

治験を行う場合、製薬会社・医療機関・医師は「薬事法」「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令」を遵守しないといけません。

都市伝説で言われているような人体実験やモルモットなんてことは絶対にないんです。

 

また、治験で試される薬(治験薬)は安全なものがほとんどです。

というのも、治験で使われる薬には3種類あります。

治験で使われる薬

  1. アメリカなどすでに外国で市販されている薬
  2. すでに市販されている薬と同成分のジェネリック薬品(特許切れの安価な薬)
  3. 研究開発された新しい薬

この中で治験が行われるのは1の「アメリカなどすでに外国で市販されている薬」か、2の「すでに市販されている薬と同成分のジェネリック薬品」がほとんどです。

なぜなら、新薬が開発されて人に使用されるには10年近くの開発期間が必要だからです。

つまり、治験で試される薬はすでに市場で使われている薬がほとんど。

もちろん副作用が出るリスクはあります。といっても、風邪薬で眠たくなったり頭がボーッとしたりするぐらいです。

 

しかも治験は、安全性を確保するための基礎研究や臨床試験がされた上で、十分な設備と専門家のいる施設で行われます。

副作用についても事前に説明を受けるので、説明会を聞いて不安なら参加しないで帰ることもできます。

また、万が一治験薬で健康状態が損なわれた場合でも、製薬企業や医療機関が適切な処置を行ってくれます。

その際の費用は製薬会社や医療機関の負担です。

このように、治験はしっかりした管理体制で行われるので、安全はちゃんと確保されていると言っていいでしょう。

 

治験バイトの探し方

治験は厳密にはアルバイトではありません。

治験はボランティアと位置づけられており、金銭を対価として応募を募ることが禁止されています。

つまり、ネット上で「時給○○円」というような募集はできないんです。

そのため、バイトルやタウンワークといった一般のアルバイトサイトでは募集していません。

 

治験の仕事を探すには治験情報サイトに登録しましょう。

案件ごとの報酬(負担軽減費)は、治験情報サイトに登録しないと見ることはできません。

ここでは治験バイトを探すのにおすすめの治験情報サイトを紹介します。

どのサイトも登録は無料なので、すべて登録していつでも応募できるようにしておくのがベストです。

 

治験ボランティアサポートセンター

治験ボランティアサポートセンター

治験ボランティアサポートセンターは、幅広い治験情報を提供している治験の総合サイトです。

医薬品の治験だけでなく、食品・サプリメント・化粧品のモニターも行っているので、案件の種類は非常に豊富。

たくさんの案件の中から、あなたに合った案件が見つけられます。

治験情報を幅広くチェックしたいなら、ぜひ登録しておきたいサイトです。

 

チヨダモニター倶楽部

チヨダモニター倶楽部

チヨダモニター倶楽部は、食品・飲料・サプリメント・化粧品などのモニターを募集しているサイトです。

医薬品を試す治験ではなく、普段の生活に身近な商品の効能を調べる試験なので、治験よりも気軽に参加できます。

血糖値や血圧が高めの方、冷え性・花粉症の方などは特に、対象になる試験が豊富です。

東京・千葉・埼玉・神奈川の案件が中心ですが、案件数が多いので参加できる試験を見つけやすいでしょう。

 

コーメディカルクラブ

コーメディカルクラブ

株式会社シスモールが運営するコーメディカルクラブは、サポート体制がしっかりした治験情報サイトです。

東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡で行われる治験案件を取り扱っています。

専門医師がかかりつけ医となって無料の健康診断をしてくれるから、自分の健康状態がわかるのもメリット。

初めて治験に参加する人にはおすすめのサイトです。

 

クリニカルボランティアサポート

クリニカルボランティアサポート

クリニカルボランティアサポートは関東を中心とした案件を扱っている治験情報サイトです。

健康な人を対象とした案件から、疾患を持っている人向けの案件まで、幅広い案件を扱っています。

にきび・アトピー性皮膚炎・スギ花粉症など、多くの人が患う疾患も取り扱っています。

関東地区にお住いの人なら登録しておくのがいいでしょう。

 

Qlife(キューライフ)

QLife

Qlife(キューライフ)は治験情報サイトの中でも非常に登録者数の多いサイトです。

ネットを通じて医療情報を提供するエムスリーのグループ会社なので、情報量がとても豊富。

薬の治験以外にも、健康食品や化粧品などのモニターも知ることができます。

募集は東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・福岡県に限られますが、在住者は登録しておくといいでしょう。

 

女性は健康食品のモニターがおすすめ

高額報酬がもらえる治験バイトですが、男性向けの仕事が多く、女性向けの仕事は少ないのが現状です。

女性はホルモンバランスの影響で正確な数値をとりにくいから、治験には向いてないんですね。

 

女性が治験のような仕事をしたいなら、商品モニターのバイトがおすすめです。

商品モニターなら、健康食品・サプリ・化粧品など女性向けの案件がそろっています。

商品モニターは覆面調査やミステリーショッパーの募集サイトから探すことができます。

関連記事ミステリーショッパー(覆面調査)の登録会社比較&おすすめ4社

商品モニターなら自宅でできる仕事も豊富にあるので、女性で大きな収入が欲しい人は参考にしてください。

スポンサーリンク

 

この記事が役に立ったら↓シェアしていただけると嬉しいです!

失業保険の手続きと受給の流れ

退職後の社会保険・税金の手続き

無職・ニート向け転職エージェントまとめ

メンタルヘルスシリーズ

無職から再就職するノウハウ

無職から再就職するためのおすすめ記事
無職が登録すべき転職サイト 1

無職の就職活動というと真っ先にハローワークを想像すると思いますが、一般的な転職サイトを使えないわけではありません。 無職だってリクナビNEXTやdodaなどの転職サイトに登録することができます。 会社 ...

無職・ニートから最速で正社員として就職する方法 2

いつまでも無職・ニートのままでいると肩身が狭いですよね。 ちゃんと働いている友人を見たり、親から「早く就職しろ!」とせかされたりすると、「自分はダメなやつだ……」とふさぎ込みたくなります。 収入がない ...

3

転職活動や再就職活動では、たくさんの求人から自分にピッタリの会社を見つけ出すことが大事です。 ハローワークや転職サイトからでは、ピッタリの会社はなかなか見つかりません。 そこで利用したいのが人材紹介会 ...

ブラック企業の見分け方 4

企業の面接を受けていると「この会社はブラック企業ではないか?」と疑問に感じることってありませんか? 僕も転職活動をしていたときは、ブラック企業かどうかを判断するのに頭を悩ませました。 まぁ「入社してみ ...

性格診断・適職診断まとめ 5

転職したいけど、「自分に合う仕事って何だろう?」と悩んでいませんか? 自分に何が向いているか、判断するのって難しいですよね。 向いてると思ってたのに、いざやってみると不向きな業務だってありますし。 う ...

無職生活をちょっと豊かにする

無職生活を豊かにするためのおすすめ記事
売れるもの 1

即金がほしいときは、家のものを現金化するのが手っ取り早いですよね。 パッと思い浮かぶのは本・服・CDなどですが、家の中には売れるものがまだまだたくさんあります。 かつては売る場所といえばリサイクルショ ...

失敗しないガス会社の乗り換え方 2

ガス代って高いですよね。 2022年、資源価格の高騰やロシアのウクライナ侵攻もあり、ガス料金は一気に跳ね上がりました。 「少しでも安いところに乗り換えたい!」と、ガス会社の見直しを検討してる人も多いの ...

治験バイト 3

治験バイトをご存知でしょうか? 治験バイトとは、発売前の医薬品を使用して、専用の施設の中で血圧・体温・採血・体重などのデータを提供するアルバイトのことです。 正確にはアルバイトではなくボランティアなの ...

ポイントサイト 4

家にいながら簡単に稼げたらいいですよね。 在宅で稼ぐ方法はたくさんありますが、手軽に始められるのがポイントサイトやアンケートサイトです。 広告をクリックしたり、アンケートに答えたりしてポイントを貯めて ...

5

無職だと生活が苦しいもの。失業保険をもらってもお金が不足しがちになります。 生活費の穴埋めとして、まず思いつくのはアルバイトではないでしょうか。   しかし、失業保険を受給している間にアルバ ...

-稼ぐ

Copyright© 明るく楽しく!無職生活 , 2024 All Rights Reserved.