当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

独立する

無職からフリーランスになるのは意外と簡単?スキルなしで独立するには

無職からフリーランスになるには

長らく無職をやっていると、「もう会社で働きたくない」という想いと「フリーランスでやっていけないかな?」という考えが浮かんでくるのではないでしょうか。

一生フリーで生きていけたら最高ですよね。

かくいう僕も、会社を辞めてからブログやYouTubeの収益で生活しており、もう7年以上フリーランスとしてやっています。

もちろん仕事は大変なこともあります。でも嫌な人間関係はないし、何をしても自由!

会社員と比べたら圧倒的に幸せだなと感じています。

サンデー
もう会社員に戻りたいとは思わないね

とはいえ「スキルのない自分にフリーランスが務まるわけがない」とあきらめている人も多いでしょう。

自分の腕一本で生きていくなんて、よほど技術のある人しか無理な気がしますよね。

ところが今は、ネット上の個人間取引が活発になっているため、スキルなしでも稼いでいく方法はあるんです。

無職からフリーランスになるのは、あなたが思ってるよりも簡単なんですよ。

というわけで、無職からフリーランスになるには何をすればいいのかをお話します。

↓今回の内容は動画でも解説しています。

スポンサーリンク

 

 

フリーランスにも種類がある

フリーランス

一口にフリーランスと言っても、その形態はさまざまです。

フリーランスとは、企業と雇用関係を持たずに個人として仕事を請け負う働き方のことです。

会社に所属せず個人で働く人を、広い意味で「フリーランス」と呼びます。

なので、企業と業務委託契約を結んで働く人もいれば、個人でSNSなどから収益を得る人もいます。

ここでは、フリーランスとしての働き方の3つの形態を見ていきましょう。

 

業務委託契約を結ぶ

1つ目は、企業と業務委託契約を結ぶ形態です。

企業の仕事を取引先として受注する形ですね。一般的にフリーランスと言えば、このイメージが強いのではないでしょうか。

職種でいうと、プログラマー・デザイナー・マーケターといった専門職があげられます。

ただし企業から仕事を受注するためには、それなりのスキルや実績がないと始まりません。

なのでこの形態で働くなら、まずはプログラミングスクールなどに通って技術を身に着けないといけませんね。

関連記事無職・ニートが知識ゼロからプログラミングを学んで就職できるのか?

 

ただ、特別なスキルがなくても手掛けられる職種もあります。

たとえばウーバーイーツ配達員や、アマゾンの個人配送業(Amazon Flex)などです。

一見アルバイトのようですが、実は雇用契約を結んでおらず、アプリを介して仕事を受注する業務委託契約です。

これらは自転車や軽自動車さえあれば、誰でも簡単に始められます。

アプリを介して単発の仕事を請け負うこういった働き方は、ギグワークと呼ばれて注目を集めています。

関連記事Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員は稼げるのか?実際の収入額&始め方

 

とはいえ業務委託契約での働き方は、なんだかんだ言って取引先企業に手綱を握られています。

単価や労働時間も相手企業次第となってしまうので、自由を求めてフリーランスになる人にとってはちょっと違うかもしれませんね。

 

クラウドソーシングを使う

2つ目は、クラウドソーシングを使う形態です。

クラウドソーシングとは、インターネット上で仕事を発注したい人と受注したい人をマッチングする仕組みのことです。

クラウドワークスランサーズといったサイトが有名です。

クラウドソーシングサイトに登録したら、募集している案件に応募したり、発注者から直接仕事を受けたりします。

案件単位で仕事を受けるので、企業と委託契約を結ぶよりも自由度は高いです。

 

クラウドソーシングで募集している仕事は、プログラミングやシステム開発など専門的なものだけではありません。

ライティングやデータ入力といった誰でも可能な仕事もあります。

ただし、誰でもできる仕事は単価が安く、あまり稼げません。

クラウドソーシングで稼ぐなら、数多くの依頼をこなして評価を高め、指名されるワーカーになっていく必要があります。

関連記事無職・ニートがクラウドソーシングで稼ぐ方法【発注側から見た現実】

 

個人事業を始める

3つ目は、個人事業を始める形態です。

企業や取引先を相手にするのではなく、ネットを介して収入を得るのです。

たとえばブログを書いてアフィリエイトで広告収入を得たり、ユーチューバーとしてYouTubeから収益を得るのもそうです。

せどりなんかもこれにあたりますね。

サンデー
僕自身もこの形態だよ

個人事業のいいところは、収入が青天井に伸びることです。

業務委託やクラウドソーシングは取引先次第ですが、個人事業は自分次第でいくらでも収入を増やせます。

それこそ年収1000万円のフリーランサーになるのも夢ではありません。

 

また、アフィリエイトやYouTubeも特別な技能は必要ありません。

ブログの作り方や動画編集など最低限の知識は必要ですが、プログラミングやデザインなど特別な技術を使うわけではありません。

コツコツ努力すれば誰でもできるので、スキルゼロからフリーランスになるにはおすすめの形態でしょう。

関連記事無職がアフィリエイトを始めて稼げるようになるのか?

スポンサーリンク

 

スキルなしで仕事を獲得していくには

フリーランスの仕事

というわけで、フリーランスの仕事の中にもスキルなしでできるものはあります。

例をあげるとこんな感じです。

スキルなしでできる仕事

  • ウーバーイーツ配達員
  • アマゾンの個人配送業
  • クラウドソーシングでのライティング
  • アフィリエイト
  • ユーチューバー
  • せどり

ただ、取引先を相手にする仕事だと、どうしても単価は安くなります。

単価や条件を決めるのは相手なので、力のないフリーランサーは買いたたかれてしまうんですね。

これでは給料を会社に握られているサラリーマンと変わりません。

サンデー
フリーランスなのに雇われてる状態は悲しいよね…

なのでやはりフリーランスをするなら、個人事業として自分のビジネスを持つのがベストです。

アフィリエイトやユーチューバー以外にも、ココナラBASEを使えば自分のビジネスは作れますよ。

 

自分のビジネスを伸ばすには、SNSを使って集客チャネルを作ることです。

まず、Xやインスタグラムを使い、自分が手掛けるビジネスの話題をどんどん発信します。

たとえば恋愛相談のコンサルタントをやっているなら、恋愛に関する話題を発信してフォロワーを集めていくんです。

するとフォロワーの中からDMで相談してくる人が出てくるので、「よかったら有料の相談をどうぞ」と販売プラットフォームへ誘導します。

フォロワーはすでにあなたのファンなので、高単価でも買ってもらえます。

 

さらにSNSではアフィリエイト広告を導入して、集客チャネル自体を収益化します。

すると、集客チャネルで広告収入を得て、販売プラットフォームで販売収入を得るという、ダブルインカムの状態が作れるのです。

ダブルインカム

こうすると、業務委託やクラウドソーシングに頼るより、もっと高収入を目指せます。

自分の好きなことを軸に収益化するのも可能になってくるんですよ。

たとえ特別なスキルがなくてもフォロワーがいるので、スキルなしからの収益化が可能になります。

この「好きなことを仕事にする流れ」は↓こちらの記事で詳しく解説してるので、参考にしてください。

関連記事趣味や好きなことでお金を稼ぐのは思ってるほど難しくない

 

フリーランスと無職の違い

フリーランスと無職

働きさえすれば、無職からは脱出できます。

無職とフリーランスに大きな違いはありません。

たとえ収入がなくとも、働いてさえいればフリーランスと名乗れます。

 

結局のところ、無職とフリーランスの違いって「働いてるか」「開業届を出しているか」なんですよ。

「フリーランス」は働き方を表す言葉なので、働いてさえいればフリーランスと名乗れます。

そして開業届を出していれば、税法上「開業している」ということで個人事業主と名乗れます。

つまり、無職がフリーランスや個人事業主になるのはそれほど難しくないんです。

好きなことで食っていくため、一歩踏み出してみてはいかがでしょう。

これで「無職」と言うレッテルから解放されるんですから、試してみる価値はあるんじゃないでしょうか。

関連記事無職から個人事業主・自営業へ転身【開業届を出しました】

 

すべてを自分で決められる喜び

フリーランスになってよかったこと

僕がフリーランス・個人事業主になってよかったことは、すべてを自分で決められることです。

会社に所属してると全てを会社に決められますよね。

どの部署で何の仕事をするか。誰と組むか。休日はいつか。給料はいくらか。

全てが会社次第で、雇われの身では意見をするのも限界があります。

サンデー
居酒屋で愚痴を吐くぐらいしか手はないよね

しかし、フリーランスならすべてを自分で決められるわけですよ。

仕事を選べるし、いつ休むかも自由。嫌な相手と無理して付き合う必要もありません。

 

もちろん仕事ですから全て思い通りにはいきませんが、この「自分で決められる」のは何物にも代えがたい宝です。

この「自分で人生をコントロールしている」という感覚こそが、人生の幸福につながると思うんです。

サンデー
この感覚を味わうとサラリーマンには戻れないよ

というわけで、無職からフリーランスになるにはどうすればいいかを語ってきました。

フリーランスになるのは、あなたが思ってるよりも現実的な選択肢です。

スキルなしでも、方法によってはフリーランスになれるんですよ。

再就職もいいですが、フリーランスになる選択肢も一度考えてみてはいかがでしょうか。

関連記事ブログ収入で生活する方法 5年以上実践した僕が真実を語る

スポンサーリンク

 

この記事が役に立ったら↓シェアしていただけると嬉しいです!

失業保険の手続きと受給の流れ

退職後の社会保険・税金の手続き

無職・ニート向け転職エージェントまとめ

メンタルヘルスシリーズ

無職から再就職するノウハウ

無職から再就職するためのおすすめ記事
無職が登録すべき転職サイト 1

無職の就職活動というと真っ先にハローワークを想像すると思いますが、一般的な転職サイトを使えないわけではありません。 無職だってリクナビNEXTやdodaなどの転職サイトに登録することができます。 会社 ...

無職・ニートから最速で正社員として就職する方法 2

いつまでも無職・ニートのままでいると肩身が狭いですよね。 ちゃんと働いている友人を見たり、親から「早く就職しろ!」とせかされたりすると、「自分はダメなやつだ……」とふさぎ込みたくなります。 収入がない ...

3

転職活動や再就職活動では、たくさんの求人から自分にピッタリの会社を見つけ出すことが大事です。 ハローワークや転職サイトからでは、ピッタリの会社はなかなか見つかりません。 そこで利用したいのが人材紹介会 ...

ブラック企業の見分け方 4

企業の面接を受けていると「この会社はブラック企業ではないか?」と疑問に感じることってありませんか? 僕も転職活動をしていたときは、ブラック企業かどうかを判断するのに頭を悩ませました。 まぁ「入社してみ ...

性格診断・適職診断まとめ 5

転職したいけど、「自分に合う仕事って何だろう?」と悩んでいませんか? 自分に何が向いているか、判断するのって難しいですよね。 向いてると思ってたのに、いざやってみると不向きな業務だってありますし。 う ...

無職生活をちょっと豊かにする

無職生活を豊かにするためのおすすめ記事
売れるもの 1

即金がほしいときは、家のものを現金化するのが手っ取り早いですよね。 パッと思い浮かぶのは本・服・CDなどですが、家の中には売れるものがまだまだたくさんあります。 かつては売る場所といえばリサイクルショ ...

失敗しないガス会社の乗り換え方 2

ガス代って高いですよね。 2022年、資源価格の高騰やロシアのウクライナ侵攻もあり、ガス料金は一気に跳ね上がりました。 「少しでも安いところに乗り換えたい!」と、ガス会社の見直しを検討してる人も多いの ...

治験バイト 3

治験バイトをご存知でしょうか? 治験バイトとは、発売前の医薬品を使用して、専用の施設の中で血圧・体温・採血・体重などのデータを提供するアルバイトのことです。 正確にはアルバイトではなくボランティアなの ...

ポイントサイト 4

家にいながら簡単に稼げたらいいですよね。 在宅で稼ぐ方法はたくさんありますが、手軽に始められるのがポイントサイトやアンケートサイトです。 広告をクリックしたり、アンケートに答えたりしてポイントを貯めて ...

5

無職だと生活が苦しいもの。失業保険をもらってもお金が不足しがちになります。 生活費の穴埋めとして、まず思いつくのはアルバイトではないでしょうか。   しかし、失業保険を受給している間にアルバ ...

-独立する

Copyright© 明るく楽しく!無職生活 , 2024 All Rights Reserved.