当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

前向きに生きる

旦那が無職になったときの気持ちと夫への接し方・解決策

旦那が無職

自分の夫が無職になれば、女性なら誰だって不安になりますよね。

「この先家庭はどうなるのか?」「夫の心理状態は大丈夫なのか?」など、今後のことを思うとなかなか憂鬱なものです。

「夫が無職で…」なんて周りの人に相談するのも正直ためらわれますし、一人で抱えこんで困り果てている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、自分の旦那が無職になって悩んでいる女性へ向けて、気持ちの整理方法や夫への接し方・今後の解決策をご紹介していきます。

スポンサーリンク

 

 

旦那が無職になったときの妻の心境

妻の心境

まず、旦那が無職になったとき、妻はどんな心境になるのか整理してみましょう。

 

お金の不安が一番に来る

やはり一番はお金に対する不安でしょう。

夫が家の大黒柱だったのなら、家計を支えるための収入が一切途絶えてしまうわけです。

そりゃあ不安で仕方がないですよね。

  • 貯金がどんどん減っていってしまう
  • 今後貧乏な暮らしを強いられるかもしれない
  • 子供を大学に行かせられないかもしれない

そんな経済面での不安が数々よぎり、夜も眠れなくなるくらい悩んでしまう女性は多いでしょう。

専業主婦なら自身の国民年金の負担も増えるので、一層不安は増すはずです。

関連記事夫の失業で妻の年金はどうなる?絶対必要な第3号被保険者の切り替え手続き

 

夫の体調や心理状態を心配する

最初のうちは、夫の体調や精神状態などを非常に心配する妻も多いのではないでしょうか?

もともと鬱が原因で無職になった…というケースもあるでしょうし、これから夫は大丈夫なのかとても心配ですよね。

うつ病は他人事ではありませんし、病院などを率先して調べてあげたり、ひたすら悩みや苦しみを聞いてあげようとする女性もいるはずです。

 

世間体を気にして恥ずかしいと思う

「夫が無職なんて、恥ずかしくて誰にも言えない…!」と世間体を強く気にする人も多いでしょう。

旦那が無職の状態で家にいるなんて、ママ友に知られたら「なんで?」「旦那さんどうしたの?」と質問攻めに合うかもしれません。

親に相談するのもはばかられるし、噂好きなご近所さんから白い目で見られるかと思うと憂鬱になります。

 

寝てばかりでダラダラしている旦那にイライラする

無職の状態が長く続けば、いつまでも寝てばかりでダラダラしている旦那にイラッとしてしまう人も多いでしょう。

「このまま無職なら、さすがに離婚も考えたい……」と本気で感じてしまう女性もいるはずです。

仕事も探さない、家事もしない……そんなだらしない夫の姿を見れば、怒りたくなるのも当然です。

スポンサーリンク

 

 

妻がすべきこと、してはいけないこと

妻がすべきこと

では、無職の旦那に妻はどう接すればいいのでしょうか。

旦那が無職になったときに妻としてすべきこと、逆にしてはいけないことをしっかり心得ておく必要があります。

 

無職の夫にすべきこと

まずは、夫の話に耳を傾けてあげることが重要です。

夫も好き好んで無職になったわけではありません。

今後のことをどう考えているのか、そして今はどんな心理状態なのか、その気持ちや考えに理解を示す姿勢を持ちましょう。

 

無職の状態が続けば、確かに世間体は気になるかもしれません。お金の心配もあるでしょう。

ですが、こんな非常時だからこそ、妻として夫の力になってあげることも大切です。

 

無職の夫にしてはいけないこと

男性は一般的にプライドの高い生き物です。

旦那の心理状態も加味したうえで、頭ごなしに否定するのはやめましょう。

今は無職といっても、夫には夫なりの考えがあるはずです。

それを全く聞かず、いきなり「恥ずかしいから早く働いて!」「働かないなら離婚だから!」と感情をぶつけていては、今後についての話もまともに進みません。

 

ただ、夫を腫れ物のように扱って甘やかしすぎてしまうのも問題ですよね。

無職なのに飲みに行ったりパチンコに行くのを容認してしまったり、仕事を探さないことに対して何も意見を言えなかったり……

そんな「ただ夫に従うだけ」の妻にはならないのも大事なことです。

 

この先はどうする?解決策と心の持ち方

無職の旦那の解決策

重要なのは、無職になってしまった夫と今後どう過ごしていくのか、今まで通りの生活を取り戻すのにはどうすれば良いのか、解決策を見いだすことです。

最後に、解決策と妻としての心の持ち方を考えていきましょう。

 

まずは一緒に解決していく姿勢を持つ

無職になったのは夫とはいえ、収入が途絶えてしまうわけですから、自分にもかかわる重大な問題には変わりありません。

基本的には、これからのことは夫婦で一緒に考えていく必要があるでしょう。

いつまでに仕事を探すのか、そのために必要なことは何があるのかなど、旦那と二人で具体的に話し合うことが大切です。

 

もし必要なら、なかなか大変ですが、夫の仕事が見つかるまで自分が働きに出ることも検討しましょう。

その際は家事・育児の分担についても細かく話し合いましょう。

ネットを使えば家にいながらお金を得る方法もたくさんあるので、夫婦で↓こちらの記事にある仕事をやってみるのもいいでしょう。

関連記事【稼ぐ】無職でもできるアルバイト・ネット副業・お小遣い稼ぎまとめ

 

離婚を考えるのは手を尽くしてから

無職になった夫に愛想をつかしたくなる気持ちはわかりますが、妻として夫に協力する姿勢を持つのは心がけたいところです。

今の時代、突然のリストラや病気などによる失業は誰にでも起こりえますからね。

「これだけ協力したのに全然行動してくれない」「この人はもう働く意思がない……」そう思えるまでは、夫に寄り添う姿勢を持ちましょう。

夫もしばらくは、無職になって自暴自棄になっているだけかもしれません。

ですが真摯に向き合ってくれる妻がそばにいてくれれば、変わろうとする姿勢はきっと見せてくれるはずです。

 

まとめ

旦那が無職になれば、妻としてとにかく不安に思うのは当然です。

こんな状態がいつまで続くのか……と思うと恐怖でたまりませんよね。

まずはぜひ、夫に寄り添って理解を示し、ともに今後について解決していく姿勢を持ちましょう。

しばらくはつらく苦しい日々が続くかもしれませんが、家の中でイライラを募らせて喧嘩ばかりしていても解決には至りません。

夫の話に耳を傾け、そして冷静に自分の意見も伝えたうえで、解決策を見つけていきましょう。

スポンサーリンク

 

この記事が役に立ったら↓シェアしていただけると嬉しいです!

失業保険の手続きと受給の流れ

退職後の社会保険・税金の手続き

無職・ニート向け転職エージェントまとめ

メンタルヘルスシリーズ

無職から再就職するノウハウ

無職から再就職するためのおすすめ記事
無職が登録すべき転職サイト 1

無職の就職活動というと真っ先にハローワークを想像すると思いますが、一般的な転職サイトを使えないわけではありません。 無職だってリクナビNEXTやdodaなどの転職サイトに登録することができます。 会社 ...

無職・ニートから最速で正社員として就職する方法 2

いつまでも無職・ニートのままでいると肩身が狭いですよね。 ちゃんと働いている友人を見たり、親から「早く就職しろ!」とせかされたりすると、「自分はダメなやつだ……」とふさぎ込みたくなります。 収入がない ...

3

転職活動や再就職活動では、たくさんの求人から自分にピッタリの会社を見つけ出すことが大事です。 ハローワークや転職サイトからでは、ピッタリの会社はなかなか見つかりません。 そこで利用したいのが人材紹介会 ...

ブラック企業の見分け方 4

企業の面接を受けていると「この会社はブラック企業ではないか?」と疑問に感じることってありませんか? 僕も転職活動をしていたときは、ブラック企業かどうかを判断するのに頭を悩ませました。 まぁ「入社してみ ...

性格診断・適職診断まとめ 5

転職したいけど、「自分に合う仕事って何だろう?」と悩んでいませんか? 自分に何が向いているか、判断するのって難しいですよね。 向いてると思ってたのに、いざやってみると不向きな業務だってありますし。 う ...

無職生活をちょっと豊かにする

無職生活を豊かにするためのおすすめ記事
売れるもの 1

即金がほしいときは、家のものを現金化するのが手っ取り早いですよね。 パッと思い浮かぶのは本・服・CDなどですが、家の中には売れるものがまだまだたくさんあります。 かつては売る場所といえばリサイクルショ ...

失敗しないガス会社の乗り換え方 2

ガス代って高いですよね。 2022年、資源価格の高騰やロシアのウクライナ侵攻もあり、ガス料金は一気に跳ね上がりました。 「少しでも安いところに乗り換えたい!」と、ガス会社の見直しを検討してる人も多いの ...

治験バイト 3

治験バイトをご存知でしょうか? 治験バイトとは、発売前の医薬品を使用して、専用の施設の中で血圧・体温・採血・体重などのデータを提供するアルバイトのことです。 正確にはアルバイトではなくボランティアなの ...

ポイントサイト 4

家にいながら簡単に稼げたらいいですよね。 在宅で稼ぐ方法はたくさんありますが、手軽に始められるのがポイントサイトやアンケートサイトです。 広告をクリックしたり、アンケートに答えたりしてポイントを貯めて ...

5

無職だと生活が苦しいもの。失業保険をもらってもお金が不足しがちになります。 生活費の穴埋めとして、まず思いつくのはアルバイトではないでしょうか。   しかし、失業保険を受給している間にアルバ ...

-前向きに生きる

Copyright© 明るく楽しく!無職生活 , 2025 All Rights Reserved.