- 
											
									 - 
				
	
	
				
個人事業主・自営業の税金は2年目以降こんなにかかる
独立して軌道に乗ったのはいいけど、「翌年はガッポリと税金で持っていかれた」という話はよく聞きますよね。 翌年の税金を払えずに破産する一発屋芸人もいるぐらいですし。 個人事業主・自営業は、儲かった翌年の ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
個人事業主の僕がネット回線を結局フレッツ光にした理由
僕は個人事業主として自宅でパソコンを使って仕事をしています。 「自宅兼事務所」と言えば聞こえがいいけれど、仕事場はまぁただの「部屋」ですわ(笑)。 先日、結婚にともなってその「自宅兼事務所」を引っ越し ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
独立して自由の意味が分かった気がした
僕は3年前に会社を辞め、今ではブログやサイトからの収入で生活しています。 独立して3年目。周りからは「自由でいいなぁ」とうらやましがられることも増えました。 僕も会社員をやっていたころは「自由になりた ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
独立開業から2年で収入はこうなった
サンデーです。 少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 2017年が始まりましたね。 昨年は僕にとってとても良い年だったので、今年も好調をキープできるよう頑張りたいと思います。 本年も ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
サラリーマンから自営業になった人がもらえる年金額シミュレーション
僕は17年間サラリーマンとして働いたのち、ネットビジネスで独立開業しました。今では個人事業主として、ブログやサイトからの収入で生活しています。 独立して気になるのは老後のお金。会社員なら退職金と年金が ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
税務署の記帳指導に行ってきた!内容と体験談
僕は昨年、個人事業主として開業しました。 サラリーマンではないので、確定申告は自分でしないといけません。 無職の時も自分で確定申告していましたが、やっぱり個人事業主の方が複雑にはなります。 関連記事無 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
独立開業から1年で収入はこうなった
明けましておめでとうございます。サンデーです。 あなたはどんな年末年始を過ごされましたか? 僕は年末年始はゲームしたり(スマブラやってます)漫画読んだり(「僕だけがいない街」読み始めました)、ダラダラ ...