-
-
無職生活で切り崩した貯金が回復した
こんにちは、サンデーです。 僕が会社を辞めて2年が過ぎました。今ではブログ等の収入で暮らしている僕ですが、ネットビジネスが軌道に乗るまでは貯金を切り崩す生活でした。 特に失業保険が切れてからは、減りゆ ...
-
-
ミステリーショッパー(覆面調査)の登録会社比較&おすすめ5社
ミステリーショッパーという仕事をご存知ですか? ミステリーショッパーとは覆面調査・覆面モニターのことで、企業が顧客満足度を上げるために行っている調査です。 調査員が客のフリをして店舗に潜りこんだり、商 ...
-
-
自分に向いてる仕事がわからない時の探し方
転職活動を始めようと思っても、自分に向いてる仕事がわからなくて悩んでいたりしませんか? 前の仕事が合わなくて辞めたのならなおさらのこと。何が自分に向いてるのかわからなくなりますよね。 転職するときの悩 ...
-
-
40歳の僕が30歳だった僕に言いたいこと
僕は先日41歳の誕生日を迎えました。バカボンパパと同じ年齢です。 さすがに40歳の大台に乗ったときのような感慨はないですが、やっぱり誕生日になると年齢を意識します。 だって、子供のころに想像してた40 ...
-
-
税務署の記帳指導に行ってきた!内容と体験談
僕は昨年、個人事業主として開業しました。 サラリーマンではないので、確定申告は自分でしないといけません。 無職の時も自分で確定申告していましたが、やっぱり個人事業主の方が複雑にはなります。 関連記事無 ...
-
-
あなたもこうなる!?転職後の年収モデルケース
自分の年収は世間一般と比べて高いのか低いのか、気になりますよね。 僕は以前、薄給ブラック企業に勤めてたんですが、当時はあまりにも給料が低くてずっとコンプレックスを抱えていました。 だって年収280万円 ...
-
-
【うつ病の医療費補助】自立支援医療制度の対象者・申請方法を解説
うつ病などの精神疾患にかかると不安になるのが医療費です。 僕も適応障害で心療内科に通っていたことがあり、治療費や薬代で結構お金がかかりました。 関連記事心療内科ってどんなとこ?受診タイミング・治療内容 ...