ブログ収入で生活する方法
こんにちは。「明るく楽しく!無職生活ブログ」管理人のSundayです。
会社を辞めてしばらく無職だった僕ですが、2015年1月に個人事業主として独立開業しました。
今ではブログやサイトからの広告収入で生活しています。
「ブログなんかで食べていけるの?」と思われるかもしれませんが、薄給会社員だった僕にとっては十分な収入になっています。
ていうか、会社員時代の月収をゆうに超えちゃいました。
サラリーマン時代はどれだけ頑張って働いても給料が上がりませんでした。(>_<)
でも、今では頑張れば頑張った分だけ収入が入ってきます。しかも時間は自由!
嫌な上司も、無駄な残業も一切ありません。人生を自分のために使うことができます。
「雇われない生き方」は意外と身近にあったんです。
ブログで広告収入を得るには
「何か怪しいことやってるんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、決して怪しいことはやってないですよ。(^_^;)
ブログで収入を得る仕組みが、アフィリエイトと呼ばれるものです。
商品の広告をブログに貼って、そこから購入されれば売上の何割かがブログ運営者に入ってきます。
聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。
例えばこの「無職ブログ」のトップページには「おすすめ記事」がありますよね?
これら記事の中の広告をクリックした人が商品を買ったり申し込んだりすると、僕に「チャリ~ン♪」とお金が入ってくるようになっています。( ´ ▽ ` )ノ
実際、この「無職ブログ」からも収益が出てるんですよ。
僕が寝ていようが旅行に出かけていようが、ブログが勝手に稼いでくれるのだから、一種の不労所得と言えます。家賃収入とおんなじですね。
最近流行りのブロガーやユーチューバーだって、広告で稼ぐ仕組みはアフィリエイトと全く同じです。
実際は企業から直接お金をもらうわけではなく、個人と企業をつなぐASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)から報酬をいただくんですけどね。
アフィリエイトの仕組みは姉妹ブログで紹介していますので、詳しくはそちらをご覧ください。
姉妹ブログどこよりも正しいアフィリエイトのやり方では、初心者でもすぐにアフィリエイトデビューできる「超初心者編」を設けています。
ブログを作れば誰でもできるので、気軽に始めてみてくださいね。^^
アフィリエイトで稼ぐコツ
アフィリエイトは元手なしで気軽に始められるので、多くの人が実践しています。
でも、実際稼げている人はほんのわずかです。「95%のアフィリエイターは月収5,000円未満」と言われています。
「じゃあ、アフィリエイトで稼ぐのって無理じゃん」って思いますよね!?
ただ、これはアフィリエイトを「小遣い稼ぎ」と捉えてる人が多いからです。
残念ながら「小遣い稼ぎ」と捉えていると、アフィリエイトはいつまでたっても稼げません。
例えば、広告をペタペタ貼ってるだけのブログ。
「小遣い稼ぎ」と捉えているから、「広告を貼っておけば誰かクリックしてくれるだろう」とペタペタ貼ってしまうんでしょうね。
でも、こういう広告は実は誰もクリックしません(そもそも目に入りません)。
本当は記事の中でしっかりと商品のメリット・デメリットを紹介しないといけないんです。
しかも、読者のレベルに合わせた内容で。
だって、アフィリエイトは「情報」という価値を与えて対価を受け取るビジネスですから。
「適切な情報」を、「適切な人」に、「適切な手段」で届ける仕事がアフィリエイトなんです。
いわば「情報の伝達者」ですね。
この基本を考えずに、「クリックさせればお金が入るはずだ」とやみくもにやってるブログの多いこと多いこと。。
ま、僕も最初はこの「基本」を理解せずに、やみくもにやってたうちの一人なんですけどね。(^_^;)
ビジネスでは「価値」のないものに「お金」は発生しません。
美味しくないラーメン屋はすぐに潰れますよね? それはアフィリエイトも同じです。
アフィリエイトをビジネスとして捉えると、ただブログを書いて広告を貼るだけではダメなのが分かるでしょう?
「価値」というと難しそうですが、特別な知識は必要ないですよ。
あなたが日常生活で知った些細なこと、例えば「安くて美味しい料理の作り方」とか「簡単な犬のしつけ方」とか、どんな小さなことでも価値になります。
「こんな話に価値があるの?」というような内容も、インターネットを通すとそれを必要としている人にピンポイントで届けることができます。
例えばこの無職ブログでは、僕が会社で苦しんだ経験談や無職の葛藤する気持ちだって人気コンテンツになっていますしね。
なので、アフィリエイトをするなら情報の届け方をちゃんと学びましょう。
情報の届け方さえ正しく学べば、特別な技術は必要ありません。パソコン初心者でも稼いでいる人はいっぱいいます。
具体的には、
・「適切な情報」を届ける……商品選定、キーワード選定
・「適切な人」に届ける……WEB集客、マーケティング、SEO
・「適切な手段」で届ける……ライティング(文章術)、サイトデザイン
こういった知識を一つひとつ身に着けていくわけです。
この「無職ブログ」だって、情報の届け方を学んだからこそ収入になってるんです。
一見何気ないブログに見えますが、ちゃんと考えて作ってるんですよ。^^
ビジネスとして捉えれば、あなたも独立もできる
「ビジネスとして捉える」ことの大切さを分かっていただけたでしょうか?
逆説的ですが、お金を得ることばかり考えると稼げなくなり、価値を与えることを優先すると稼げるようになります。
そこさえ押さえておけば、アフィリエイトって簡単です。
アフィリエイトのノウハウって今では大体確立されているので、それに従っていけば誰でも稼げるようになります。
ブログを作ったことのない初心者でも、半年後には独立への道筋が見えてくるでしょう。
稼げない人って、アフィリエイトをビジネスとして捉えていないだけなんですね。
こういった「本質」は、独学ではなかなか身に着きません。
僕も会社を辞めて半年間は「稼げない~!」と苦しみましたから。(^_^;)
今考えると、小遣い稼ぎ感覚で独立しようという愚か者でした(笑)。
実は、アフィリエイトの本質って、誰でも簡単に学べるんです。
僕が「本質」を身に着けられたのは、アフィリエイトの教材を買ってからです。
「えっ?それってよく宣伝してる『あなたも1ヶ月で50万円』とかいう教材のこと?」と思われますよね?
たぶん多くの人はこういう教材に「怪しい」「騙される」「詐欺だ!」と拒否反応を持ってるでしょう。
気持ちはよ~く分かります。僕もそうでしたから。
「宣伝ページを読んだら騙される!」と、ソッコーで画面を閉じてましたもん。
ところがアフィリエイト系の教材って、あなたが思っているよりまともなものが多いんです。
ネットビジネス系の教材って競争が激しいので、内容がどんどん洗練されていってるんですね。
まるでユーキャンがPDF教材を作ったような感じと言ったらいいでしょうか(内容はユーキャンより濃いですけど)。
教材を販売している大手ASPインフォトップは審査も厳しいので、詐欺教材は駆逐されつつありますし。
確かに「1日5分でできる」や「1ヶ月で50万円」というような商品は怪しいですが、アフィリエイトをビジネスとして捉えている教材なら安心していいでしょう。
僕がアフィリエイトの本質を学んだのは、「LUREA(ルレア)」という教材からでした。
「LUREA(ルレア)」は2013年インフォトップ殿堂入りした、物販アフィリエイトの王道教材。
2015年3月には「LUREA plus(ルレアプラス)」として大幅バージョンアップもしました。
初心者が無料ブログを作る段階から、月100万円を稼ぐパワーブログを作る段階まで、「LUREA(ルレア)」にはありとあらゆるアフィリエイトのノウハウが詰まっています。
どれも小手先のテクニックではなく、本質を見据えたものばかり。
アフィリエイトをビジネスと捉えている人は、ぜひ手に取ってほしい教材です。
僕もLUREA(ルレア)を読んでから報酬が増えるようになりました。
ネットや書店にあふれている小手先の情報では、いつまでたっても「本質」にたどり着けません。
大事なのは「軸」を持って「王道」を歩むこと。
フラフラせず本質を見据えた先にこそ、ビジネスの成功があります。
LUREA(ルレア)の内容については、詳細な解説ページを作りましたのでそちらをご覧ください。
↓Sundayの詳細な解説はこちら
>>LUREA(ルレア)の評価レビュー
ブログで生活するのに大事なこと
アフィリエイトはそんなに難しくありません。
ビジネスと捉えれば、誰でもブログで生活していくことは可能です。
ただし、小遣い稼ぎではなくビジネスと捉えれば、です。
ビジネスなのだから、すべて無料ってわけにはいきません。少なからず投資は必要になります。
とはいえ、ネットビジネスは他と比べてほんのわずかな投資で済むのが魅力のひとつです。
ラーメン屋を始めるときのように数百万円もかかるわけではありません。
教材代がかかったとしても、あとはサーバー代やドメイン代ぐらいです。
少しの投資で近道するか、ケチって迷い続けるかはあなた次第です。
このブログを読んでいるのは無職の方が多いでしょう。
実は無職って、すごい武器を持っています。
それは時間です。
今の生活を変えようにも、時間がなくて変えられないのがサラリーマン。
「オレはこのまま60歳までこき使われるのか?」と疑問を持ちながらも、サラリーマンは日々の仕事で精いっぱいで、新しいことを始めるまで気が回りません。
でも、無職はあり余る時間を持っています。
この時間をまた不自由な世界に戻るために使いますか?
それとも自由を手に入れるために使いますか?
「時間」を味方につければ、サラリーマンでは手に入れられない3つの自由が手に入ります。
それは
・時間的自由
・金銭的自由
・精神的自由
目覚まし時計に起こされずゆっくり起床し(時間的自由)、財布の中身や貯金額を気にせず買い物をし(金銭的自由)、将来や老後の不安がない生活です(精神的自由)。
僕もこれらの自由は一生手に入らないとあきらめていました。
でも、やってみると案外簡単に手に入ったんですよ。自分でも驚いていますが。(^_^;)
「できない」という思い込みが自分を抑えてただけなんだな、って今なら分かります。
もしあなたが「本質」を学びたいなら、僕も微力ながらお手伝いしますよ。
正しい道を歩めば、必ず結果は出ます。
↓自由を手にするための方法を知る
>>LUREA(ルレア)の詳細はこちら
公開日:
最終更新日:2018/02/20